新型コロナウイルスの影響で生活様式が大きく変わってしまい、学校行事もその多くが中止ないしは規模縮小と極めて残念な今日この頃ですが、どっこい、市谷小おやじの会は活動を諦めることなく、行事復活の日を、今か今かと待ち構えております。
実際のところ、ここ2年ほどは、大久保通り側の周年看板の掛け換えくらいしか、公式には活動しておりませんが…。
そんなわけで、今になっては、いや、今のところは貴重なおやじの会公式行事、周年看板更新のお知らせです。会員の皆様、奮ってご参加ください。
掛け換え作業は、学校の塀によじ登ったり、物置小屋に足をかけたりと、こんな時でなければ通報もの。在校生の父兄の方でおやじの会の活動にご興味のある方も、良かったら遊びに来て下さい。
日時:2022年5月28日(土)10:00
集合:市谷小校庭
最少催行人数:5人
作業内容:
◯大久保通り側看板「6」の取り外し
◯今後3年分のアルミ複合板看板の切断
◯「7」の取り付け
◯ベニーハウスの片付け
あると良い持ち物:軍手、電動ドライバー(インパクトだと強すぎ)、カッター(大型)、鉄ヤスリ